ご挨拶
有限会社関西物産は、オルガノ特約店として商品の管理、配送、そして、オルガノのお客様のメンテナンス作業を請け負っております。
ボンベタイプカートリッジ純水器 Gシリーズなどを取り扱っています。
水は、地球という惑星に与えられた、命あるものすべてに共通の財産です。有限会社関西物産は水とともにあり、水を理解する心と、水を活かす技術を育み続けています。
生命の源、「水」がもたらす恩恵を、社会の基盤づくりから先端産業、そして毎日の暮らしの中へ取り入れます。
私たちは、美しい地球環境との共存と共生に貢献していきます。
有限会社関西物産 代表取締役 坂本 良二

企業理念
人と自然と産業の調和に貢献していく企業として、
持続可能な社会の実現に向けて
社会的責任を果たしてまいります。
会社概要
会社名 | 有限会社関西物産 |
所在地 | 〒651-2117 兵庫県神戸市西区北別府4-1-6 (オルガノ株式会社関西支店配送センター内) |
TEL | 078-975-2692 |
代表取締役 | 坂本 良二 |
設立 | 平成10年6月 |
事業内容 | オルガノ特約店として商品の管理、配送、そしてオルガノのお客様のメンテナンス作業を請け負っております。 |
よくあるご質問
Q.カートリッジ純水器「Gシリーズ」を再生品と交換しましたが純度が上がりません。どうしてですか?
A.
純度が上がらないときに考えられる点はいくつか考えられます。
INとOUTは逆になっていませんか。
カートリッジ純水器に水を流しながら計っていますか。
本体及び電気伝導率計(水質計)の電極は濡れていませんか。
標準流量内に収めていますか。通水量が標準流量を越えていませんか、もしくは流しすぎていませんか。
カートリッジ純水器再生品交換時に水を満水にし、交換していますか。
これらのことを実行しても純度が上がらない場合は御連絡下さい。
Q.純水のpHについて
A.
pHは酸性かアルカリ性の度合いを示す指標です。
純水は電解質イオンが少なく、電離したイオンの絶対量が微量です。
しかも、ほとんど水素イオンと水酸イオンに限定されるため、その平衡状態は極めて不安定です。
通常の場合はpHを測定する意味はほとんどありません。また、測定方法は困難を極めます。
普通に採取した純水のpHを測定しても、空気中の炭酸ガスを吸収してしまうため、希薄な炭酸水を生成します。
その吸収の程度によっては、pHは弱酸性を示します。
また、電極の材質によっては、微量の溶出物があります。
これが、pHに微量な影響を与えることもあります。純水のpHを厳密に測定するには、特殊な工業用計器が必要になります。
Q.カートリッジ純水器「Gシリーズ」に付ける電気伝導率計(水質計)は何を付ければいいですか?
A.
新規購入の際、RG-12及びRG-8Aのうちのどれかを選んで頂きます。
その他電気伝導率計(水質計)についてご質問等がございましたら御連絡下さい。
電気伝導率系 RG-12 | 水質表示灯 RG-8A | |
警報アラーム | あり(ブザー音) 標準測定値1μS/㎝ |
なし |
電源 | 乾電池/AC電源 (AC電源はオプション) |
AC100V (ACアダプタ使用) コード長さ2m(電極~ACアダプタ間) |
測定表示範囲 (μS/cm) |
LEDデジタル表示 0.1~99.9μS/㎝ |
発光ダイオード点灯 1μS/㎝以下で緑色点灯 1μS/㎝以上で赤色1回点滅 2μS/㎝以上で赤色2回点滅 |
警報値範囲 (μS/cm) |
0.1~99.9μS/㎝ 標準測定値1μS/㎝ |
なし |
警報接点 | あり(無電圧A接点) | なし |
フロースイッチ | 標準付属 (1.000L/hの場合、圧力損失0.05Mpa) |
なし |
- | - | - |